ポルトガル プリメイラリーガ 10/29 18:00 10 [13] パソス・デ・フェレイラ v エストリル [18] L 1-0
ポルトガル プリメイラリーガ 10/20 19:30 9 [18] エストリル v ボアビスタ [8] L 0-3
ポルトガルカップ 10/15 14:00 9 SCファレンセ v エストリル L 1-0
ポルトガル プリメイラリーガ 10/01 16:15 8 [6] ブラガ v エストリル [17] L 6-0
ポルトガル プリメイラリーガ 09/23 15:00 7 [13] エストリル v チャベス [17] L 0-2
ポルトガル プリメイラリーガ 09/17 15:00 6 [16] ベレネンセス v エストリル [12] L 2-1
ポルトガル プリメイラリーガ 09/10 19:15 5 [9] エストリル v モレイレンセ [16] L 0-2
ポルトガル リーグカップ 09/01 17:00 15 マリティモ v エストリル L 1-0
ポルトガル プリメイラリーガ 08/27 17:00 4 [4] スポルティング v エストリル [8] L 2-1
ポルトガル プリメイラリーガ 08/19 15:00 3 [14] トンデラ v エストリル [8] W 2-3
ポルトガル プリメイラリーガ 08/14 18:00 2 [18] エストリル v ヴィトーリア・ギマランイス [5] W 3-0
ポルトガル プリメイラリーガ 08/09 18:00 1 [10] FCポルト v エストリル [9] L 4-0
欧州親善試合 08/02 19:00 1 ベレネンセス v エストリル W 0-1
欧州親善試合 07/26 19:00 1 ヴィトーリア・セトゥーバル v エストリル W 2-3
欧州親善試合 07/18 17:30 1 ラージョ・バジェカーノ v エストリル W 1-2
クラブ親善試合 07/15 17:00 1 ボーンマス v エストリル L 2-1
ポルトガル プリメイラリーガ 05/21 17:00 34 [14] エストリル v アロウカ [15] W 4-2
ポルトガル プリメイラリーガ 05/14 15:00 33 [6] マリティモ v エストリル [14] D 1-1
ポルトガル プリメイラリーガ 05/08 19:00 32 [15] エストリル v チャベス [10] W 2-1
ポルトガル プリメイラリーガ 04/29 17:15 31 [1] ベンフィカ v エストリル [14] L 2-1
ポルトガル プリメイラリーガ 04/22 17:15 30 [15] エストリル v ヴィトーリア・セトゥーバル [9] W 3-0
ポルトガル プリメイラリーガ 04/14 15:00 29 [12] ベレネンセス v エストリル [15] W 1-3
ポルトガル プリメイラリーガ 04/09 15:00 28 [15] エストリル v ナシオナル [17] L 0-1
ポルトガルカップ 04/05 19:15 2 ベンフィカ v エストリル D 3-3
ポルトガル プリメイラリーガ 04/01 15:00 27 [17] トンデラ v エストリル [15] W 0-2
ポルトガル プリメイラリーガ 03/17 20:30 26 [15] エストリル v ボアビスタ [8] D 0-0
ポルトガル プリメイラリーガ 03/12 20:15 25 [5] ヴィトーリア・ギマランイス v エストリル [15] D 3-3
ポルトガル プリメイラリーガ 03/06 20:00 24 [15] エストリル v リオアヴェ [11] L 0-2
ポルトガルカップ 02/28 20:15 2 エストリル v ベンフィカ L 1-2
ポルトガル プリメイラリーガ 02/25 18:15 23 [15] エストリル v スポルティング [3] L 0-2

グルーポ・デスポルティーヴォ・エストリル・プライアGrupo Desportivo Estoril Praia (ポルトガル語発音: [(ɨ)ʃtuˈɾiɫ ˈpɾajɐ]))は、リスボン県カスカイスのエストリルをホームタウンとするサッカークラブである。単に エストリルと呼ばれる。2022-23シーズンはプリメイラ・リーガに所属している。総合スポーツクラブであり、サッカーの他にフットサル、バスケットボールの部門がある。

南米最大のスポーツマーケティング企業トラフィック・スポーツが保有するサッカークラブのデスポルチーヴォ・ブラジルと提携を結んでおり、トラフィック社がパス(選手保有権)を持つ多くのブラジル人選手がデスポルティーヴォからのレンタルの形で所属している。

History

エストリルは1939年5月17日に創設された。チームカラーの黄色は太陽、青色は大西洋を表している。創設から4年後の1943-44シーズンにタッサ・デ・ポルトガル(ポルトガル・カップ)の決勝戦に進出したが、SLベンフィカに0-8で完敗した。1944-45シーズンに初めてポルトガル最上位リーグに昇格した。

2000年以降

1999-2000シーズンから2002-03シーズンは3部リーグに所属していたが、2004-05シーズンには1993-94シーズン以来となるプリメイラ・リーガ(1部)に復帰した。1シーズンでセグンダ・リーガ(2部)に降格すると、2012-13シーズンにプリメイラ・リーガに復帰するまで7シーズンを2部で過ごした。

2012-13シーズンはプリメイラ・リーガで5位に入り、UEFAヨーロッパリーグ 2013-14(予備予選3回戦)への出場権を獲得した。欧州の大会に出場するのはクラブ史上初の快挙だった。ヨーロッパリーグはグループリーグで敗退した。

2013-14シーズンはプリメイラ・リーガでクラブ史上最高となる4位となった。

エストリルは、ポルトガルのエストリルに本拠を置くサッカークラブである。1939年に創設され、現在ポルトガルサッカー連盟に所属している。

エストリルの最大の功績は、1980-81シーズンのタッサ・デ・ポルトガルでの優勝である。また、1989-90シーズンにはセグンダ・ディビサォンで優勝し、1部リーグに昇格した。

エストリルのホームスタジアムは、1998年に完成したエスタディオ・アントニオ・コイムブラ・ダ・モタである。収容人数は8,000人である。

エストリルのユニフォームは、青と白の縦縞のシャツ、青のパンツ、青のソックスである。

エストリルの監督は、2023年7月現在、ジョゼ・ゴメスである。

エストリルの主な選手は、GKジョアン・ヴィアナ、DFルイス・オリヴェイラ、MFペドロ・ゴンサルヴェス、FWファビオ・シウバなどである。

エストリルは、ポルトガルのサッカー界において、中堅クラブと位置付けられている。しかし、タッサ・デ・ポルトガルで優勝するなど、数々の実績を残している。