ワールドクラブ親善試合 02/27 10:45 1 メタルルフ・ザポリージャ v FCクラマトルスク L 0-4
欧州親善試合 02/19 16:00 - FCアルセナル・キエフ v メタルルフ・ザポリージャ L 2-1
ワールドクラブ親善試合 02/09 11:00 1 FCジルカ・クロプィウヌィーツィクィイ v メタルルフ・ザポリージャ L 2-1
欧州親善試合 02/03 09:30 - GIRNIKスポーツ v メタルルフ・ザポリージャ L 2-0
ワールドクラブ親善試合 01/20 10:30 - オリンピクドネツク v メタルルフ・ザポリージャ L 1-0
ワールドクラブ親善試合 01/18 08:00 - メタルルフ・ザポリージャ v コロスコヴァリフカ L 0-7
ウクライナ ドゥルハリーガ 11/20 11:00 - メタルルフ・ザポリージャ v FCポディヤ・フメリヌィーツィクィイ W 2-1
クラブ親善試合 07/12 14:00 - FCマリウポリ v メタルルフ・ザポリージャ L 6-0
クラブ親善試合 07/08 14:00 - FCポルタヴァ v メタルルフ・ザポリージャ L 3-1
ワールドクラブ親善試合 07/05 14:00 - FCマリウポリ v メタルルフ・ザポリージャ L 4-0
クラブ親善試合 06/29 15:00 - MFKミコライフ v メタルルフ・ザポリージャ L 4-0
クラブ親善試合 06/27 14:00 - GELIOS ハルキウ v メタルルフ・ザポリージャ L 2-0
ウクライナ プレミアリーグ 12/04 17:00 12 メタルルフ・ザポリージャ v ディナモキエフ L 0-6
ウクライナ プレミアリーグ 11/29 12:00 16 ヴォリンルーツィク v メタルルフ・ザポリージャ L 9-1
ウクライナ プレミアリーグ 11/22 12:00 15 メタルルフ・ザポリージャ v PFCオレクサンドリーヤ L 0-2
ウクライナ プレミアリーグ 11/07 12:00 14 FCゾリャルハーンシク v メタルルフ・ザポリージャ L 4-1
ウクライナ プレミアリーグ 10/31 17:30 13 カルパティリヴィウ v メタルルフ・ザポリージャ L 1-0
ウクライナ プレミアリーグ 10/18 14:00 11 チェルノモレツ・オデッサ v メタルルフ・ザポリージャ L 5-2
ウクライナ プレミアリーグ 10/03 16:30 10 メタルルフ・ザポリージャ v オリンピクドネツク L 0-3
ウクライナ プレミアリーグ 09/27 11:00 9 STALカーミヤンシケ v メタルルフ・ザポリージャ L 3-0
ウクライナ プレミアリーグ 09/19 16:30 8 メタルルフ・ザポリージャ v FCメタリストハルキウ D 0-0
ウクライナ プレミアリーグ 09/12 16:30 7 メタルルフ・ザポリージャ v FCドニプロ L 1-4
ウクライナ プレミアリーグ 08/28 16:00 6 シャフタール v メタルルフ・ザポリージャ L 2-0
ウクライナカップ 08/22 15:00 5 FCテルノピル v メタルルフ・ザポリージャ L 3-1
ウクライナ プレミアリーグ 08/15 14:00 5 メタルルフ・ザポリージャ v ヴォルスクラ・ポルタヴァ D 1-1
ウクライナ プレミアリーグ 08/02 14:00 3 メタルルフ・ザポリージャ v ヴォリンルーツィク L 0-2
ウクライナ プレミアリーグ 07/26 16:30 2 PFCオレクサンドリーヤ v メタルルフ・ザポリージャ L 1-0
ウクライナ プレミアリーグ 07/17 16:00 1 メタルルフ・ザポリージャ v FCゾリャルハーンシク L 0-6
ワールドクラブ親善試合 07/11 14:00 - メタルルフ・ザポリージャ v ジルカ・キロヴォフラート L 0-1
ワールドクラブ親善試合 07/05 14:00 - メタルルフ・ザポリージャ v FKスームィ W 3-1

MFCメタルルフ・ザポリージャMFC Metalurh Zaporizhzhia (ウクライナ語: Футбо́льний клуб «Металу́рг» Запорі́жжя [metɐˈlurɦ zɐpoˈr(j)iʒːɐ]))は、ウクライナのザポリージャをホームタウンとするサッカークラブ。

History

1935年、ウクライナの製鉄会社ザポリージャスタリ(英語版)のサッカークラブとして創設された。1949年10月、クラブ名をメタルルフに変更した。

2001-02シーズンはプレミアリーグを4位で終えた。ウクライナ・カップ決勝に進出したFCシャフタール・ドネツクとFCディナモ・キエフはすでに欧州カップ戦出場権を獲得済みだったため、繰り上げでUEFAカップ2002-03出場権を獲得した。

2002-03シーズンは降格圏の15位に終わったが、13位のFCオレクサンドリーヤが破産したため、代わりにプレミアリーグ残留が決まった。

2005-06シーズンはウクライナ・カップ決勝に進出したが、FCディナモ・キエフに0-1で敗れた。FCディナモ・キエフはすでに欧州カップ選出場権を獲得済みだったため、繰り上げでUEFAカップ2006-07出場権を獲得した。

2010-11シーズンは最下位に終わり、プレミアリーグ創設以来初となるペルシャ・リーガ(2部リーグ)降格が決まった。2011-12シーズンは2位になり、1シーズンでプレミアリーグに復帰した。

2012-13シーズンは最下位に終わったが、7位のFCクリヴバス・クルィヴィーイ・リーフが撤退、さらに2部リーグ2位チームが(繰り上げの3位チームも)昇格を拒否したため、プレミアリーグから降格するチームはなく、残留が決まった。

メタルルフ・ザポリージャとは、ウクライナのザポリージャをホームタウンとするサッカークラブである。1935年創設。ウクライナサッカーリーグ1部(プレミア・リーハ)に所属している。

クラブの名称は、ウクライナ語で「金属」を意味する「メタルルフ」に由来する。また、クラブのエンブレムには、ザポリージャのシンボルであるコサックが描かれている。

メタルルフ・ザポリージャは、ウクライナ国内で最も成功したクラブの一つである。ウクライナサッカーリーグ1部(プレミア・リーハ)では、2002-03シーズンに初優勝を果たした。その後、2006-07シーズンと2008-09シーズンにも優勝している。

また、ウクライナカップでは、2001年と2010年に優勝している。

メタルルフ・ザポリージャは、ヨーロッパのクラブ大会にも出場している。UEFAチャンピオンズリーグには、2003-04シーズンと2004-05シーズンに出場した。また、UEFAヨーロッパリーグには、2006-07シーズン、2007-08シーズン、2008-09シーズンに出場している。

メタルルフ・ザポリージャは、ウクライナ代表の選手を輩出している。アンドリー・シェフチェンコ、オレクサンドル・ショフコフスキー、セルゲイ・レブロフ、ビクトル・レオンチェンコなど、多くの名選手がメタルルフ・ザポリージャでプレーした。