チリ LNB 04/16 23:30 - [9] プエルトバラス v アンクド [4] W 60-75
チリ LNB 04/14 23:30 - [11] プエルトモント v アンクド [3] W 64-112
チリ LNB 04/08 00:30 - [3] アンクド v コンセプシオン大学 [1] W 82-80
チリ LNB 04/01 21:00 - [8] キリクラ v アンクド [3] W 88-95
チリ LNB 03/31 22:00 - [5] プエンテアルト v アンクド [3] L 95-69
チリ LNB 03/26 21:30 - [2] アンクド v ラスアメリカス [6] W 84-80
チリ LNB 03/25 21:30 - [2] アンクド v エスパニョール・オソルノ [10] L 89-91
チリ LNB 03/17 23:30 - [8] デポルテカストロ v アンクド [2] L 74-59
チリ LNB 03/11 22:00 - [2] アンクド v デポルテカストロ [7] W 92-76
チリ LNB 03/05 22:00 - [2] アンクド v Tinguiririca [15] W 110-59
チリ LNB 03/04 22:00 - [2] アンクド v エスパニョール・タルカ [11] W 98-87
チリ LNB 02/19 21:30 - [14] ウニベルシダ・カトリカ v アンクド [2] W 89-104
チリ LNB 02/18 22:30 - [1] レオネスキルプエ v アンクド [2] L 84-73
チリ LNB 02/11 22:00 - [1] アンクド v テムコ [15] W 96-88
チリ LNB 02/10 23:30 - [2] アンクド v バルディビア [5] W 119-118
チリ LNB 02/05 22:30 - [4] アンクド v プエルトバラス [2] W 101-78
チリ LNB 02/04 22:00 - [4] アンクド v プエルトモント [10] W 121-50
チリ LNB 01/27 23:30 - [13] コンセプシオン大学 v アンクド [2] L 115-78
チリ LNB 01/22 00:30 - [2] アンクド v キリクラ [8] W 104-95
チリ LNB 01/20 23:30 - [2] アンクド v プエンテアルト [8] W 94-83
チリ LNB 01/14 22:00 - ラスアメリカス v ABAアンクド W 83-90
チリ LNB 01/13 23:30 - エスパニョール・オソルノ v ABAアンクド W 87-99
チリ LNBカップ 12/19 00:00 - アンクド v コンセプシオン大学 L 89-95
チリ LNBカップ 12/18 00:00 - アンクド v コレーヒオ・ロス・レオネス W 83-65
チリ LNBカップ 12/12 23:30 - アンクド v バルディビア W 80-72
チリ LNBカップ 12/10 23:00 - バルディビア v アンクド L 83-76
チリ LNBカップ 12/04 21:30 - アンクド v バルディビア W 88-70
チリ LNBカップ 11/18 23:30 - プエルトバラス v アンクド L 91-83
チリ LNBカップ 11/12 23:30 - アンクド v デポルテカストロ W 81-61
チリ LNBカップ 11/06 22:00 - CDSCオソルノ v ABAアンクド W 42-103
チリプロバスケットボールリーグの「ABAアンクド」は、首都サンティアゴにあるプロバスケットボールチームです。1979年に設立され、チリ国内初のプロバスケットボールチームとなりました。「アンクド」とは、このチームのホームアリーナであるアンクド・アリーナにちなんで名付けられました。

ABAアンクドは、1980年代にチリ国内で最も成功したバスケットボールチームとなり、リーグ3連覇を達成しました。また、1983年にはチリバスケットボール杯で優勝し、1984年には南米クラブ選手権で3位入賞を果たしました。

1990年代に入ると、ABAアンクドは他のチームとの競争激化や経済的な問題により成績が低下し、2000年に解散しました。しかし、2009年に復活し、現在はチリプロバスケットボールリーグでプレーしています。

ABAアンクドのホームアリーナであるアンクド・アリーナは、1976年に建設され、収容人数は約10,000人です。このアリーナは、チリ国内で最も近代的なバスケットボールアリーナの一つであり、チリ代表チームの試合や国際大会も開催されています。

ABAアンクドの現在のヘッドコーチは、元チリ代表チームの選手であるアルトゥーロ・サラス氏です。サラス氏は、2011年にABAアンクドのヘッドコーチに就任し、2012年にチームをリーグ優勝に導きました。

ABAアンクドのチームカラーは、青と黒です。チームのマスコットは、チリの固有種であるキツネ「アンクド」です。