南米 - ワールドカップ予選 09/02 00:00 7 パラグアイ v チリ L 2-1
コパ・アメリカ・南エリア 06/27 00:00 1 アルゼンチン v チリ W 2-4
コパ・アメリカ・南エリア 06/23 00:00 2 コロンビア v チリ W 0-2
コパ・アメリカ・南エリア 06/19 02:00 3 メキシコ v チリ W 0-7
コパ・アメリカ・南エリア 06/15 00:00 3 チリ v パナマ W 4-2
コパ・アメリカ・南エリア 06/10 23:00 2 チリ v ボリビア W 2-1
コパ・アメリカ・南エリア 06/07 02:00 1 アルゼンチン v チリ L 2-1
国際試合 06/02 02:00 1 メキシコ v チリ L 1-0
国際試合 05/27 23:30 1 チリ v ジャマイカ L 1-2
南米 - ワールドカップ予選 03/29 23:30 6 ベネズエラ v チリ W 1-4
南米 - ワールドカップ予選 03/24 23:30 5 チリ v アルゼンチン L 1-2
南米 - ワールドカップ予選 11/17 23:00 4 ウルグアイ v チリ L 3-0
南米 - ワールドカップ予選 11/12 23:30 3 チリ v コロンビア D 1-1
南米 - ワールドカップ予選 10/14 02:15 2 ペルー v チリ W 3-4
南米 - ワールドカップ予選 10/08 23:30 1 チリ v ブラジル W 2-0
国際試合 09/05 21:00 1 チリ v パラグアイ W 3-2
コパ・アメリカ・南エリア 07/04 20:00 1 チリ v アルゼンチン W 4-1
コパ・アメリカ・南エリア 06/29 23:30 2 チリ v ペルー W 2-1
コパ・アメリカ・南エリア 06/24 23:30 3 チリ v ウルグアイ W 1-0
コパ・アメリカ・南エリア 06/19 23:30 3 チリ v ボリビア W 5-0
コパ・アメリカ・南エリア 06/15 23:30 2 チリ v メキシコ D 3-3
コパ・アメリカ・南エリア 06/11 23:30 1 チリ v エクアドル W 2-0
国際試合 06/05 22:00 - チリ v エルサルバドル W 1-0
国際試合 03/29 14:00 1 ブラジル v チリ L 1-0
国際試合 03/26 19:00 1 イラン v チリ L 2-0
国際試合 01/28 23:00 1 チリ v アメリカ W 3-2
国際試合 11/19 00:00 1 チリ v ウルグアイ L 1-2
国際試合 11/14 23:00 - チリ v ベネズエラ W 5-0
国際試合 10/14 23:00 - チリ v ボリビア D 2-2
国際試合 10/10 23:00 - チリ v ペルー W 3-0

サッカーチリ代表(サッカーチリだいひょう、西: Selección nacional de fútbol de Chile)は、チリサッカー連盟(FFC)によって構成される、チリのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都サンティアゴにあるエスタディオ・ナシオナル・デ・チリ。

History

チリサッカー協会の設立は1895年で、アルゼンチンに次いで南米で2番目の歴史を誇る。FIFAワールドカップ第1回大会の出場国のひとつであり、自国開催だった1962年大会での3位入賞がFIFAワールドカップにおける最高成績。1998年フランス大会では1勝もする事なくグループリーグを突破し、ベスト16に入った。

2010年南アフリカ大会では決勝トーナメント1回戦でブラジルに敗れた。2014年ブラジル大会では前回優勝のスペインに勝利してグループステージを2位通過し、決勝トーナメント1回戦で再びブラジルと対戦したものの延長引き分けPK戦の末、大会から姿を消した。

コパ・アメリカでは通算勝点で下回るペルー、コロンビア、ボリビアに優勝の先を越されていたが、地元開催となった2015年大会で初優勝を果たす。翌2016年のセンテナリオでも優勝し大会連覇を達成した。南アメリカ代表としてFIFAコンフェデレーションズカップ2017に出場し準優勝するも、FIFAワールドカップ2018年大会南米予選では2017年10月5日開催の第17節の時点でチリは本大会出場圏内の3位につけ、第17節時点で2位のウルグアイ、第17節時点で4位のコロンビア、第17節時点で5位のペルー、第17節時点で6位のアルゼンチン、第17節時点で7位のパラグアイと本大会出場を争う混戦となっていた。しかし、全試合が同時刻キックオフとなった同年10月10日開催の最終節でチリはすでに本大会出場を決めていたブラジルに敗れ、アルゼンチンは予選敗退が決まっていたエクアドルにも勝利して予選3位で本大会出場を決め、ペルーはコロンビアと引き分けた。この結果、チリはペルーと同点の勝ち数となり、かつ得失点差で6位に転落して敗退した。

FIFAワールドカップ2022年大会南米予選でも第17節時点で7位につけ、第17節時点で5位のペルー、第17節時点で6位のコロンビアの結果次第で大陸間プレーオフ進出への道が残されていたが、全試合が同時刻キックオフとなった2022年3月29日開催の最終節でペルーとコロンビアが勝利したため、2大会連続で予選敗退となった。2022年5月26日、マルセロ・ビエルサ監督時代にアシスタントコーチを務めていたエドゥアルド・ベリッソが監督に就任した。

チリ代表は、チリサッカー連盟によって編成されるサッカーのナショナルチームである。チリサッカー連盟は、1895年に設立された。チリ代表は、1910年に国際サッカー連盟(FIFA)に加盟した。チリ代表は、FIFAワールドカップには9回出場しており、最高成績は1962年の3位である。コパ・アメリカには43回出場しており、優勝は2回である。チリ代表は、南米サッカー連盟(CONMEBOL)に加盟している。

チリ代表は、伝統的に攻撃的なサッカーをするチームとして知られている。チリ代表は、1962 FIFAワールドカップで3位になったとき、攻撃的なサッカーで世界を驚かせた。チリ代表は、その後も攻撃的なサッカーを続け、1974 FIFAワールドカップと1982 FIFAワールドカップでもベスト8に進出している。

チリ代表は、現在、FIFAランキングで15位である。チリ代表は、2022 FIFAワールドカップに出場する予定である。チリ代表は、グループステージでスペイン、ドイツ、日本と対戦する。