スーペルリーガ 12/03 22:30 11 [1] ボカジュニアーズ v アルセナル・デ・サランディ [28] L 2-0
スーペルリーガ 11/27 20:00 10 [27] アルセナル・デ・サランディ v CAタジェレス・デ・コルドバ [9] L 0-1
スーペルリーガ 11/17 22:15 9 [12] アトレティコ・トゥクマン v アルセナル・デ・サランディ [26] D 0-0
スーペルリーガ 11/06 20:05 8 [24] アルセナル・デ・サランディ v CAティグレ [25] D 0-0
スーペルリーガ 10/28 00:05 7 [10] アルヘンティノス・ジュニオルス v アルセナル・デ・サランディ [24] L 3-2
スーペルリーガ 10/17 00:05 6 [24] アルセナル・デ・サランディ v サン・マルティン・デ・サンフアン [18] L 0-1
スーペルリーガ 10/02 22:05 5 [5] バンフィエルド v アルセナル・デ・サランディ [28] W 1-2
スーペルリーガ 09/23 17:05 4 [28] アルセナル・デ・サランディ v テンパリー [25] L 0-1
スーペルリーガ 09/16 21:05 3 [18] サンロレンソ v アルセナル・デ・サランディ [26] L 1-0
スーペルリーガ 09/08 22:05 2 [20] アルセナル・デ・サランディ v コロン [13] L 0-1
スーペルリーガ 08/29 00:05 1 [20] エストゥディアンテスLP v アルセナル・デ・サランディ [18] L 2-1
コパ・スダメリカーナ 07/27 22:15 8 アルセナル・デ・サランディ v スポルチレシフェ W 2-1
コパ・スダメリカーナ 07/07 00:45 8 スポルチレシフェ v アルセナル・デ・サランディ L 2-0
スーペルリーガ 06/26 21:00 30 [30] アルセナル・デ・サランディ v CAティグレ [24] W 2-1
スーペルリーガ 06/21 20:00 29 [28] キルメス v アルセナル・デ・サランディ [29] D 2-2
スーペルリーガ 06/17 17:00 28 [28] アルセナル・デ・サランディ v ゴドイクルス [15] L 1-2
スーペルリーガ 06/04 19:15 27 [29] ベオグラーノ v アルセナル・デ・サランディ [30] W 1-2
スーペルリーガ 06/01 18:00 23 アルセナル・デ・サランディ v オリンポBブランカ W 1-0
スーペルリーガ 05/28 19:15 26 [30] アルセナル・デ・サランディ v ラヌース [11] L 0-2
アルゼンチンカップ 05/23 18:40 6 アルセナル・デ・サランディ v サカチスパ L 6-7
スーペルリーガ 05/20 23:00 25 [18] ユニオンサンタフェ v アルセナル・デ・サランディ [30] W 0-1
スーペルリーガ 05/15 22:00 24 [30] アルセナル・デ・サランディ v テンパリー [20] W 2-0
コパ・スダメリカーナ 05/11 22:15 7 アルセナル・デ・サランディ v フアンアウリチ W 6-1
スーペルリーガ 05/07 18:45 23 [30] アルセナル・デ・サランディ v オリンポBブランカ [23] W 1-0
スーペルリーガ 04/30 22:10 22 [1] ボカジュニアーズ v アルセナル・デ・サランディ [30] L 3-0
スーペルリーガ 04/23 23:15 21 [30] アルセナル・デ・サランディ v CAインディペンデント [10] L 0-2
スーペルリーガ 04/14 22:00 20 [23] ウラカン v アルセナル・デ・サランディ [30] W 1-2
スーペルリーガ 04/08 17:00 19 [30] アルセナル・デ・サランディ v ニューウェルズ [3] L 0-1
スーペルリーガ 04/02 18:00 18 [4] エストゥディアンテスLP v アルセナル・デ・サランディ [30] L 2-0
スーペルリーガ 03/26 23:40 17 [25] CAアルドシヴィ v アルセナル・デ・サランディ [30] L 2-1

Wikipedia - アルセナルFC

アルセナル・フトボル・クルブ(スペイン語: Arsenal Fútbol Club, スペイン語発音: [arˈsenal ˈfutβol ˈkluβ])は、アルゼンチン・ブエノスアイレス州アベジャネーダ・パルティードのサランディ地区を本拠地とするサッカークラブである。アルセナル・デ・サランディ(スペイン語: Arsenal de Sarandí, [arˈsenal de saɾanˈdi])とも呼ばれる。

アベジャネーダ・パルティードはブエノスアイレスの南部郊外にあり、マタンサ川でブエノスアイレスと隔てられている。同じアベジャネーダ・パルティードのアベジャネーダ市にはラシン・クラブとCAインデペンディエンテが本拠地を置いている。クラブ名はイングランドの名門アーセナルFCに、クラブカラーはラシン・クラブ(水色)とCAインデペンディエンテ(赤)に由来する。

History

アルゼンチンサッカー協会 (AFA) 元会長のフリオ・グロンドーナ(インデペンディエンテのサポーターでもあった)と弟のエクトル・グロンドーナによって1957年に創設された。

2006年にスペインのFCバルセロナと若手選手の育成を目的とする業務提携を結んだ。2007年にはコパ・スダメリカーナで優勝し、クラブ史上初となる国際タイトルを獲得。なお、本来のアルセナルのホームスタジアムであるエスタディオ・フリオ・ウンベルト・グロンドーナ(スペイン語版)が規定の観客収容人数を満たしていなかったため、急遽ラシン・クラブのホームスタジアムであるエスタディオ・プレシデンテ・ペロンで行われた。この試合の放送で解説を担当した亘崇詞によると、アルセナルの選手全員の給料を足しても、クラブ・アメリカのフェデリコ・インスア一人の給料に満たないという。2008年にはスルガ銀行チャンピオンシップでJリーグカップ(ナビスコカップ)王者のガンバ大阪に勝利して優勝した。2012年のコパ・リベルタドーレスではボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)、フルミネンセFC(ブラジル)、サモラFC(スペイン語版)(ベネズエラ)と同組となったが、ボカとフルミネンセの壁は厚く、2勝(ともにサモラFCから)4敗のグループ3位でグループリーグ敗退となった。クラウスーラ2012ではクリスティアン・カンペストリーニ、ギジェルモ・ブルディッソ、フェリクス・レギサモンなどを擁し、組織力と守備力を武器に上位を保ち続け、第18節では優勝争いのライバルボカ・ジュニアーズにラ・ボンボネーラで3-0と完勝した。CAティグレと同勝ち点ながら得失点差で上回り、首位で最終節を迎えると、最終節ではCAベルグラーノを1-0で下し、リーグ初優勝を決めた。

アルセナル・デ・サランディ(スペイン語: Arsenal Fútbol Club)は、アルゼンチンの首都・ブエノスアイレスの南に位置するサランディを本拠地とするサッカークラブである。

アルセナルは、1957年1月11日に設立された。クラブの歴史の大半をプリメーラBナシオナル(2部リーグ)で過ごしたが、2002年にプリメーラ・ディビシオン(1部リーグ)に昇格し、それ以来トップリーグの座を維持している。

アルセナルは、2004年にコパ・スダメリカーナで優勝し、国際タイトルを獲得した。また、2012年にはコパ・アルヘンティーナで優勝した。

アルセナルは、伝統的に攻撃的なサッカーを展開することで知られており、数多くのスター選手を輩出している。最も有名な選手には、フアン・ロマン・リケルメ、フリオ・クルー、ダニエル・ディアスなどがいる。

アルセナルは、ホームスタジアムのフリオ・ウンベルト・グロンドーナを本拠地としている。フリオ・ウンベルト・グロンドーナは、2003年に完成したスタジアムで、収容人数は約20,000人である。