スペイン ラ・リーガ 01/03 20:15 19 [19] カディス v セビージャ [2] L 0-1
スペイン ラ・リーガ 12/19 20:00 18 [1] レアルマドリード v カディス [18] D 0-0
スペイン コパ・デル・レイ 12/16 20:00 8 アルバセテ・バロンピエ v カディス W 0-1
スペイン ラ・リーガ 12/13 20:00 17 [19] カディス v グラナダ [15] D 1-1
スペイン ラ・リーガ 12/05 15:15 16 [17] エルチェ v カディス [18] L 3-1
スペイン コパ・デル・レイ 12/02 20:00 7 Villa de Fortuna v カディス W 0-7
スペイン ラ・リーガ 11/28 17:30 15 [17] カディス v アトレティコ・マドリード [5] L 1-4
スペイン ラ・リーガ 11/21 13:00 14 [20] ヘタフェ v カディス [16] L 4-0
スペイン ラ・リーガ 11/05 20:00 13 [8] アスレティック・ビルバオ v カディス [18] W 0-1
スペイン ラ・リーガ 10/31 13:00 12 [18] カディス v マヨルカ [12] D 1-1
スペイン ラ・リーガ 10/26 19:30 11 [13] ビジャレアル v カディス [17] D 3-3
スペイン ラ・リーガ 10/23 14:15 10 [16] カディス v CDアラベス [19] L 0-2
スペイン ラ・リーガ 10/18 19:00 9 [13] エスパニョール v カディス [15] L 2-0
スペイン ラ・リーガ 10/02 16:30 8 [15] カディス v バレンシア [9] D 0-0
スペイン ラ・リーガ 09/26 16:30 7 [7] ラージョ・バジェカーノ v カディス [13] L 3-1
スペイン ラ・リーガ 09/23 20:00 6 [15] カディス v バルセロナ [8] D 0-0
スペイン ラ・リーガ 09/17 19:00 5 [18] セルタ v カディス [16] W 1-2
スペイン ラ・リーガ 09/12 16:30 4 [13] カディス v レアルソシエダ [8] L 0-2
スペイン ラ・リーガ 08/29 17:30 3 [9] カディス v オサスナ [11] L 2-3
スペイン ラ・リーガ 08/20 19:00 2 [9] レアルベティス v カディス [6] D 1-1
スペイン ラ・リーガ 08/14 17:30 1 [5] カディス v レバンテ [11] D 1-1
クラブ親善試合 08/07 12:00 - バーンリー v カディス W 0-2
クラブ親善試合 08/04 18:00 - カディス v アトレティコ・マドリード W 5-3
欧州親善試合 08/01 17:00 - カディス v アルメリア L 1-2
クラブ親善試合 07/30 15:00 - カディス v エスパニョール L 0-2
欧州親善試合 07/27 17:00 - カディス v ラスパルマス L 0-2
欧州親善試合 07/24 18:30 - アルへシラスCF v カディス W 0-4
欧州親善試合 07/21 17:00 - RBリネンセ v カディス W 0-2
欧州親善試合 07/17 18:30 - アトレティコ・サンルケノ v カディス L 1-0
スペイン ラ・リーガ 05/21 19:00 38 [14] レバンテ v カディス [12] D 2-2

Wikipedia - カディスCF

カディスCFCádiz Club de Fútbol, S.A.D.)は、アンダルシア州カディス県カディスに本拠地を置くスペインのサッカークラブチーム。チームカラーの青色と黄色の組み合わせはカディス市の紋章に由来している。

History

1910年創立の歴史あるクラブである。1950年代半ばから20年以上セグンダ・ディビシオン(2部)でプレーし、1977-78シーズンに初めてプリメーラ・ディビシオン(1部)に昇格したが、わずか1シーズンでセグンダ・ディビシオンに舞い戻った。2度目のプリメーラ・ディビシオン参戦となった1981-82シーズンも1シーズン限りの挑戦に終わったが、1980年代半ばから1990年代前半にはプリメーラ・ディビシオンに定着した。

エルサルバドル代表のレジェンドであるマヒコ・ゴンサレスはこの時期にカディスCFでプレーし、クラブ史上最高の選手と認識されている。

ゴンサレスやクラブ生え抜きのキコなどがプレーしたチームは、シーズンの大半を順位表の底辺に潜航しているにもかかわらず、毎シーズン終盤に浮上してプリメーラ・ディビシオン残留を果たすことから、ユニフォームカラ―をビートルズの曲にひっかけてイエロー・サブマリン(The Yellow Submarine、エル・サブマリーノ・アマリージョ)と呼ばれた。

だが、1992-93シーズン終了後にはついにセグンダ・ディビシオン(2部)降格となった。さらに2シーズン連続で下部リーグに降格となり、その後長い期間セグンダ・ディビシオンB(3部)に在籍することになってしまう。

2003年についにセグンダ・ディビシオン復帰を決め、2004-05シーズンには最終節に近隣のヘレスCDを破って優勝し、プリメーラ・ディビシオン昇格を決めた。

2005-06シーズンは13年ぶりにプリメーラ・ディビシオン(1部)へ参戦したが、19位でセグンダ・ディビシオンへ降格。2006年夏には元スペイン代表のオリ監督を招聘したが、わずか数ヶ月率いただけで解任された。

2007-08シーズンにはセグンダ・ディビシオンで最下位となり、セグンダ・ディビシオンB(3部)へ降格となった。2008-09シーズンはグループ4を首位で終え、さらにプレーオフを勝ち抜いてセグンダ・ディビシオン復帰を決めた。

しかし、2009-10シーズンには再びセグンダ・ディビシオンB降格。その後、2015-16シーズンには、グループ4にて4位に位置づけプレーオフに進出。更には、プレーオフを勝ち抜き、6シーズンぶりのセグンダ・ディビシオンへの復帰を果たした。

2016-17シーズンにセグンダに復帰して以降に中位に定着し、2019-20シーズンに15年ぶりにプリメーラ復帰を果たした。 そして翌シーズン最終節の勝利により、プリメーラ・ディビシオン(1部)残留を果たし、3年連続で1部でプレーすることが決定した。

カディスは、スペイン・アンダルシア州カディス県に本拠地を置くサッカークラブチーム。本拠地は、エスタディオ・ヌエボ・ミランディジャ。

1910年9月20日に設立。クラブカラーは黄色と青。アンダルシア州南部に位置するカディス県の県都カディスを本拠地とし、長い歴史と伝統を持っています。カディスは、スペインサッカーリーグのセグンダ・ディビシオン(2部)に所属しており、セグンダ・ディビシオンで優勝すればプリメーラ・ディビシオン(1部)に昇格することができます。

カディスは、過去にコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)で優勝したことがあり、1977年にレアル・マドリードを破って優勝しています。また、セグンダ・ディビシオンでは、1941年、1945年、1955年、1961年、1977年、2005年に優勝しています。

カディスのホームスタジアムは、エスタディオ・ヌエボ・ミランディジャです。収容人数は25,033人で、1982年にオープンしました。エスタディオ・ヌエボ・ミランディジャは、スペイン国内でも有数のスタジアムであり、多くの試合が行われています。

カディスのライバルチームは、セビージャFCです。セビージャFCは、スペインでも有数のクラブチームであり、多くのタイトルを獲得しています。カディスとセビージャFCの対戦は、エル・グラン・デルビー(El Gran Derbi)と呼ばれ、スペイン国内でも注目される一戦です。