結果

アフリカ - ワールドカップ予選 06/05 19:00 - [2] チュニジア v 赤道ギニア [5] L 1-0
アフリカ - ワールドカップ予選 06/03 13:00 - チュニジア v 赤道ギニア - PPT.
国際試合 03/25 19:00 - カーボベルデ v 赤道ギニア L 1-0
国際試合 03/22 19:00 - 赤道ギニア v ガンボジア W 2-0
アフリカ ネイションズカップ 01/28 17:00 4 [1] 赤道ギニア v ギニア [3] L 0-1
アフリカ ネイションズカップ 01/22 17:00 3 [1] 赤道ギニア v コートジボワール [3] W 4-0
アフリカ ネイションズカップ 01/18 14:00 2 [2] 赤道ギニア v ギニアビサウ代表 [4] W 4-2
アフリカ ネイションズカップ 01/14 14:00 1 [2] ナイジェリア v 赤道ギニア [2] D 1-1
アフリカ - ワールドカップ予選 11/20 16:00 - [4] リベリア v 赤道ギニア [2] L 3-0
アフリカ - ワールドカップ予選 11/15 13:00 - 赤道ギニア v ナミビア L DBFA
国際試合 10/13 14:00 - 赤道ギニア v ブルキナファソ D 0-0
アフリカ ネイションズカップ予選 09/06 19:00 6 [4] リビア v 赤道ギニア [1] D 1-1

Stats

 TotalHomeAway
Matches played 11 6 5
Wins 4 4 0
Draws 3 1 2
Losses 4 1 3
Goals for 13 11 2
Goals against 10 3 7
Clean sheets 4 4 0
Failed to score 5 2 3

サッカー赤道ギニア代表(サッカーせきどうギニアだいひょう)は、赤道ギニアサッカー連盟によって構成される、赤道ギニアのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都・マラボにあるヌエボ・エスタディオ・デ・マラボ。

赤道ギニア代表(赤道ギニアだいひょう、Nzalang Nacional、ンザラン・ナシオナル)は、赤道ギニアサッカー連盟(FEGUIFUT)によって組織されるサッカーのナショナルチーム。アフリカサッカー連盟(CAF)に属する。ホームスタジアムは首都マラボにあるヌエボ・エスタディオ・デ・マラボ。

赤道ギニア代表は、1975年に国際サッカー連盟(FIFA)とCAFへ加盟。1976年、ホーム・アンド・アウェー方式で開催された1978 FIFAワールドカップ・アフリカ予選で、1次予選でナイジェリアを破り、2次予選でザンビアに敗れるまで勝ち進んだ。本大会初出場を果たしたのは2012年のアフリカネイションズカップで、グループリーグでリビアとセネガルに敗れ、ザンビアと引き分け、決勝トーナメント進出はならなかった。その後、2015年のアフリカネイションズカップでもグループリーグでセネガルと南アフリカに敗れ、コンゴ民主共和国と引き分け、決勝トーナメント進出はならなかった。