チェコ代表バスケットボールチームは、チェコのバスケットボールを統括するチェコバスケットボール連盟(ČBF)が編成する国の男子バスケットボールナショナルチームである。通称「チェコバスケットボールチーム」。

チェコバスケットボールチームは、1932年にチェコスロバキア代表として国際バスケットボール連盟(FIBA)に加盟。その後、チェコスロバキア代表として1936年ベルリンオリンピック、1948年ロンドンオリンピック、1952年ヘルシンキオリンピック、1960年ローマオリンピック、1964年東京オリンピック、1968年メキシコシティオリンピック、1972年ミュンヘンオリンピック、1976年モントリオールオリンピック、1980年モスクワオリンピック、1988年ソウルオリンピック、1992年バルセロナオリンピックに出場し、1980年モスクワオリンピックで銀メダルを獲得。1993年にチェコスロバキアが解体されてからは、チェコ代表としてFIBAヨーロッパに加盟。1996年アトランタオリンピック、2000年シドニーオリンピック、2004年アテネオリンピックに出場。2000年シドニーオリンピックで8位となった。

チェコバスケットボールチームの主な成績は、1980年モスクワオリンピックの銀メダル、1974年の世界選手権の銀メダル、1999年のヨーロッパ選手権の銀メダル、2005年のヨーロッパ選手権の銅メダルである。